国際教育交流ネットワーク機構茨城支部
2023年度高校生大使ELTiS選抜試験
今年もまたこの時期がやってきました「茨城・高校生大使選抜試験」! 今年の夏に出発する高校生大使達もELTiS試験はとても優秀な成績でしたが、 2023年度の高校生大使受験者も皆さんとても優秀で驚いています。 今年から「茨城・高校生大使ELTiS選抜試験」は2つの希望日から日程を選べるようになっているので、1つ目の日程での試験は8月6日に終え、今週11日に2つ目の日程での試験を行います。

ELTiS試験はこのようにZOOMで各生徒様と繋がり、我々の監視下で各自ZOOMの音声を ミュートにしてリスニング・リーディングの試験を受けて頂きます。 ちなみに同じ日時に試験を受けても試験問題は全員同じではありません。
先日の試験では1番早い生徒さんは約1時間で終了され、大体平均で1時間半程で終了されていました。 毎年夏休みは、翌年の冬や夏に留学を希望する高校生たちが沢山このELTiS試験を受けます。 ELTiS試験の受験・・なんか嫌だなぁ・・と思っていらっしゃるそこの高校生諸君! カナダの公立高校への留学であれば、このELTiS試験は受けなくて大丈夫です! 「高校留学」は本当に行く国や行く学校等によって様々なので、毎日高校生や保護者様の カウンセリングを行っておりますが、「え!そうなんですか?」「そんなこと全然知らなかった!」と必ず、か・な・ら・ず驚かれます。 つい先日も、とある他県の生徒さんが元々はアメリカ留学を希望されていらしゃいました。 カウンセリングで、よくよくその生徒さんや保護者様のご希望を伺っていると、 「・・?なんでアメリカ?」と思うわけです。 その条件をほぼ100%に近く満たしてくれる留学先はアメリカじゃないぞ! 間違いなくニュージーランドだ!! という事で、論理的にその理由をご説明させて頂き、 彼は物凄く素晴らしい条件でニュージーランドの高校に受け入れられる事に決まりました。 この生徒さんがどれ程素晴らし条件でニュージーランドに留学することになったかは、 後日ご本人や保護者様のご了承を得て、こちらでもご紹介出来たら。と思います😊 「憧れの地」に留学する事と「夢の現実や最短距離」の為の留学先は時に全然違う国であったりもするので、貴重な時間とお金を有意義に無駄にしない為にも、ちょっとお喋りをするような気持ちでお気軽にコチラからカウンセリングを受けてみて下さいね!