top of page
  • 執筆者の写真国際教育交流ネットワーク機構茨城支部

2023年度茨城・高校生大使「アメリカ高校交換留学奨学金プログラム」募集

あっと言う間に2022年も半分が終わってしまった・・(遠くを見つめる目・・) そう、毎年この時期は翌年の夏に留学する生徒たちの手続きで大繁忙期です。 我々茨城支部がプロジェクトで行っている「2023年度アメリカ高校交換留学/茨城・高校生大使奨学金プログラム」も今月が最終説明会🎶 昨年11月から9か月間に渡って毎月説明会を行ってきましたが、どの月の説明会にも多くの茨城県内の生徒が参加して下さり、多くのご質問を頂きました。ありがとうございました。 そして8月1日は2023年度高校生大使の募集〆切です!(あ!忘れてた!なんて無いようにお願いします🤷‍♂️)

このプロジェクトも2019年からスタートし、コロナが世の中に広まり、一時はどうなってしまうのかと不安な年もありましたが、毎年素晴らしい高校生大使が誕生し、アメリカで様々な経験をしています。2021年度の茨城・高校生大使は今年の6月中に全員無事に帰国しました!🗽➡️🗾 茨城・高校生大使だけでなく、提携させて頂いている「茨城県立勝田高校・中等教育学校」の留学奨学生も無事帰国しました✈️ そして来月から今度は2022年度の高校生大使に選ばれた4名が次々にアメリカに出発していきます。 そんな茨城・高校生大使たちへ茨城支部から「是非!是非ともアメリカで茨城県をPRしてきてね!」という事で、今年度からアメリカへの茨城土産を壮行会でプレゼントする事に🎁 今年は茨城県の「根本園」さんのお茶(あ、写真のアイスクリームはスタッフ用です💦)

そして東海村の鈴木ハーブ研究所のスキンケアコスメを今のところ準備してます✨

まだまだ準備が終わっておらず、他に何にしようか検討中ですが、茨城愛の強いスタッフはあれやこれやと日々考えたりしています。 よく聞かれるのが(社)国際教育交流ネットワーク機構の茨城支部さんは他の留学や他の国への留学はサポートしていないの??と・・ いえいえ、してますよ! アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、イギリス、アイルランド、ドイツ、オランダetc 高校留学からスポーツ留学からサマーキャンプからなんでもやってますww ただ単に茨城愛が強くて「茨城・高校生大使奨学金プログラム」推しなだけです・・😂

ということで、今後も様々なホットな話題を毎日お届けしようと、心に固く誓い、 「忙しい」を理由にせず、茨城支部ブログをゆる~く更新していこうと思います!! きっと誰かが読んでくれる・・そう信じて🥺

閲覧数:118回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page