国際教育交流ネットワーク機構茨城支部2020年1月14日2 分ホストファミリーの役割について先日も、ある方からお話を伺ったのですが、日本ではホストファミリーについてまだ認識がきちんとされてないと感じました。 お子様を海外でホストファミリーに預ける場合でも、逆に海外からの留学生をホストファミリーとして受け入れる場合もそうですが、留学生はお客様ではありません。...
国際教育交流ネットワーク機構茨城支部2020年1月7日1 分アメリカ留学用予防接種明けましておめでとうございます。 2020年がスタートしました。早速8月にアメリカ公立高校交換留学高校生茨城大使奨学金プログラムに選ばれた高校生達は、留学に向けた予防接種のスタートです。 なかなか水戸地区でTDAP(成人三種混合)を受けさせてくださる病院がなく、漸くこども病...
国際教育交流ネットワーク機構茨城支部2019年12月29日2 分2020年アメリカ公立高校交換留学奨学金プログラム2019年も、いよいよ明後日で終わりですね。来年8月にアメリカ公立高校交換留学奨学金プログラムで出発する3名の高校生(男子1名・女子2名)の出発前研修が年明け1月からスタートします。 今日もプログラムに参加する生徒さんのご家族とお会いしてきました。留学する生徒さんよりもご両...